トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>キーホルダー・ストラップ>粘土deアイスクリーム

制作時間:60分
このハンドメイド作品について
粘土で作る美味しそうなストラップです(^^♪
お子さんとぜひ作ってみてください。
材料
作り方
-
- 1
-
【下準備】カラースプレーを作る。グレイスに絵の具を混ぜ長細く伸ばして乾燥させハサミでカットしておく。
クッキーの土台部分を作成します。ハーティクレイをかるふわ粘土を混ぜ合わせます。図の比率で混ぜ合わせるとクッキーの色になります。
平らに伸ばしクッキーの型を抜く。
-
- 2
-
アイスの部分を作成します。ハーティクレイに絵具を混ぜ色をつけます。
マーブルを作成する場合は2色作ります。
※濃い色のアイスは作れません。チョコ等を作る際は気をつけてください。
-
- 3
-
軽量スプーンで型を抜く。粘土の量が少ないと上手く抜けないので少し多めに入れる。
アイスのサイズは10mlか15mlのスプーンを使用してください。
マーブルの場合は作った2色を合わせて軽くこねてください。あまりこねすぎると色が混ざってしまいます。
-
- 4
-
歯ブラシでアイスの表面に凸凹をつけていってください。アイスの下の部分はつまようじで形成していきます。
-
- 5
-
作成したクッキーの上にふわふわムースの紙粘土(ホイップタイプ)を絞りアイスを乗せる。9ピンを曲げておき先にボンドをつけアイスにさす。曲げておくことで抜けにくくなります。上にパジコのデコソースをかけ作っておいたカラースプレーをふりかける。
ストラップは9ピンのボンドが固まってから取り付けてください。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
お好みでパールやラインストーンを飾ってもかわいいです。いろんなクッキー型を使ってクッキーストラップをつくるのもかわいいです(^^♪
-
食べたくなっちゃう☆かわいいフェイクスイーツのまとめ
みんなが大好きなスイーツをかたどったフェイクスイーツ。見ているだけでも気分が上がるフェイクスイーツは、身近な材料を使って、気軽に作れるのが魅力です☆作ったあと…
「アイス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キーホルダー・ストラップ」カテゴリ
-
クロス・ステッチ図案 アルファベット
-
クロス・ステッチ図案 ユニフォーム
-
ビニールキャンバス用クロス・ステッチ図案 スペース
-
ビニールキャンバス用クロス・ステッチ図案 クローバ
-
3Dアートレジンで作る猫チャーム
-
粘土で作るスノーマン
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」ミニ棒針で編むボーダー模様のネックウォーマー
-
「匠」輪針-Sで編む 減らし目のないニットキャップ
-
透かし模様のコンパクトマフラー
-
季節の刺し子 秋/刺し子のポケットティッシュケース
-
22cmドール服 羊毛刺しゅうのハロウィンワンピ
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
新着ハンドメイド
-
グリーンボール Xmasフラワーボール
-
縫わない編まないサンタにゃんこ
-
★クリスマス・オーナメント★星の精★
-
2回縫うだけ‼簡単便利!!ハンドソープマット
-
クリスマスツリーのオーナメント,゜.:。+゜☆
-
簡単クリスマス飾り ひつじサンタの作り方