ちくちくヨーヨープレートでつくる ヨーヨーのお花のポーチ

クロバー株式会社さん

作品紹介
ちくちくヨーヨープレートでつくったお花で飾ったポーチです。
裏にもお花があるのでどちらも楽しめます。
ファスナー両端のタブが開け閉めしやすく、飾りとしてもおしゃれです。
デザイン/杉山智佐

①ちくちくヨーヨープレートで、ヨーヨーモチーフ10個つくります。
②表布を図のように裁ち、縫いあわせ、接着芯を貼ります。
③25番刺しゅう糸6本どりで茎をステッチし、ヨーヨーを縫いつけます。
④表布・裏布を中表にして、返し口(8cmほど)を残して縫いあわせます。
⑤ぬいしろの角を落として、表に返し、返し口をとじます。
⑥二つ折りにして、脇をコの字とじでとじます。
⑦表からファスナーを星止めでつけ、
 ファスナーの端を25番刺しゅう糸3本取りの千鳥がけ(ヘリンボーンステッチ)でとめます。
⑧ファスナーの両端にタブをつけて完成です。
作り方を見る
  • クロバー株式会社
    さんのレシピ

材料

ちくちくヨーヨープレートでつくる ヨーヨーのお花のポーチ

「バッグ・財布・小物 ポーチ」カテゴリ

もっと見る

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /