トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>作ってみたよ大募集! フラワーブローチ

このハンドメイド作品について
フリーステッチングニードルでプチプチ刺しゅうをして作った小さなお花をブローチです。花びらは25番刺しゅう糸を使ってループステッチで表現。
お花の中心は、クロバーの「ダーニング糸」というダーニングマッシュルーム用に作られた極細のウール調の糸でループステッチし、ループをカットしてベルベット調に。
小さな作品なので、初心者の方におすすめ!
デザイン/米永 真由美
クロバー全レシピで「作ってみたよ」大募集!
https
道具
作り方動画
クロバー フリーステッチングニードル 商品紹介・使い方 (クロバー)
作り方
-
- 1
-
①チャコピーとトレーサーを使って生地に図案を写し、生地をフリーステッチングフープに張ります。
フリーステッチングニードルで作る
フリーステッチングニードルで作る フラワーブローチ 2-1
フラワーブローチ
※フリーステッチングニードルの使い方は、商品付属の説明書をご覧ください。
②フリーステッチングニードルに6本取の針先をセットし、図案の指示通りにフリーステッチングニードルで刺しゅうします。
③生地をフープから外し、のりしろを5~7mm程度残して生地をカットします。
-
- 2
-
④のりしろを裏側に折り、ボンドでとめます。
⑤フェルトを実物大型紙を使ってカットします。
④の裏側にあてて、表から見た時にフェルトが見えてしまう部分があれば
カットします。
⑥⑤にブローチピンを縫い付け、④の裏側にボンドで貼って完成です。
-
- 3
-
実物大型紙がPDFダウンロードでダウンロードできます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
クロバーの「ダーニング糸」は色が豊富です。お好みのお花を咲かせてください♪
ダーニングマッシュル-ム商品紹介 https
#
フリーステッチングニードル
,
#
クロバー
,
#
フリーステッチング
,
#
刺しゅう
,
#
花
,
#
ブローチ
,
#
花びら
,
#
刺しゅう糸
,
#
ループステッチ
,
#
ダーニング糸
,
#
アクセサリー
,
#
パンチニードル
,
-
癒しにも、モチベーションアップにも♪ボタニカルモチーフのハンドメイド
暖かくなり、植物は今が生長するシーズンです。街のあちこちで見かける草花の勢いの良さに、プラスのエネルギーを感じる方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな草…
「フリーステッチングニードル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
-
フリーステッチングニードルで シマエナガのブローチ
-
モヘア・パイピングの暖かブローチ
-
ふわふわフリンジコサージュ
-
彼岸花のブローチ
-
1ヶ所縫うだけ「リボン・コサージュ」の作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ハンドメイドでSDGs/余り糸で編むベレー帽
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むクロッシェハット
-
ハート模様のきんちゃく袋&ペットボトルケース
-
ハンドメイドでSDGs余り糸で編むドリンクホルダー
-
ニードルレース編みのコースター(大・小)
-
耳当て付き帽子(12~24ヶ月)
新着ハンドメイド
-
ハッピーオレンジイエローのリース
-
ハギレ活用‼簡単!!シンプルなバネポーチ
-
釘と糸でつくる「花瓶」デザイン|ストリングアート
-
ラナンキュラスと白猫のbouquet
-
紫陽花リース
-
隠しポケット付き折りポーチ