
スーパーポンポンメーカーと花あみルーム<ミニ>で作るシロツメ
クロバー株式会社さん
- 作品紹介
-
ポンポンと花あみルームのお花でシロツメクサのかんむりを作りました。
大人用のLサイズと、こども用のSサイズがあります。
リースとして壁に飾っても可愛いですよ!
スーパーポンポンメーカー商品紹介 https://clover.co.jp/seihin/ponpon.html
花あみルーム商品紹介 https://clover.co.jp/seihin/hanaami.html
①中細毛糸でポンポンを作ります。スーパーポンポンメーカー35mmを使って、基本のポンポンと同様の手順でポンポンを作ります。
②花あみルーム<ミニ>のサークル枠を使ってシロツメクサのお花を作ります。
③お花の形を整えます。花びらを立てるように手でほぐし、立体的な形にします。
④かんむりの土台を作ります。地巻ワイヤー2本の端を10cmほど重ね、ねじってつなげます。それを【S】は直径15㎝、【L】は直径18cmの輪にして、重なったワイヤー同士をねじってとめます(3ページ目に実物大型紙があります)。
⑤強度を高めるため、さらに地巻ワイヤーを2本、全体的に巻き付けて土台の完成です。
⑥土台に①のポンポンを結び付けます。ポンポンの中心を結んだ糸を使って結びます。
⑦最後の糸端を固定させるために、別糸(20番レース糸・緑)でポンポンとポンポンの間を結んでいきます。
材料
「アクセサリー ヘアアクセサリー・シュシュ」カテゴリ
ハンドメイドまとめ
-
初心者さんでもチャレンジしやすい!かぎ編みのミニレシピ
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。