トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>ヘアアクセサリー・シュシュ>スーパーポンポンメーカーと花あみルーム<ミニ>で作るシロツメ
このハンドメイド作品について
ポンポンと花あみルームのお花でシロツメクサのかんむりを作りました。
大人用のLサイズと、こども用のSサイズがあります。
リースとして壁に飾っても可愛いですよ!
スーパーポンポンメーカー商品紹介 https
花あみルーム商品紹介 https
①中細毛糸でポンポンを作ります。スーパーポンポンメーカー35mmを使って、基本のポンポンと同様の手順でポンポンを作ります。
②花あみルーム<ミニ>のサークル枠を使ってシロツメクサのお花を作ります。
③お花の形を整えます。花びらを立てるように手でほぐし、立体的な形にします。
④かんむりの土台を作ります。地巻ワイヤー2本の端を10cmほど重ね、ねじってつなげます。それを【S】は直径15㎝、【L】は直径18cmの輪にして、重なったワイヤー同士をねじってとめます(3ページ目に実物大型紙があります)。
⑤強度を高めるため、さらに地巻ワイヤーを2本、全体的に巻き付けて土台の完成です。
⑥土台に①のポンポンを結び付けます。ポンポンの中心を結んだ糸を使って結びます。
⑦最後の糸端を固定させるために、別糸(20番レース糸・緑)でポンポンとポンポンの間を結んでいきます。
「スーパーポンポンメーカーと花あみルーム<ミニ>で作るシロツメ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
現在:0件
「ヘアアクセサリー・シュシュ」カテゴリ
もっと見る>>公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
イースターのたまごアレンジ
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース