オバネヤ
手順1
型紙を作り、旗を7枚と端のタブ部分2枚を切り抜きます。私は短辺の2角を5mmほど切り落としていますが、三角形のままでも構わないかと思います。両端のタブ部分は底辺を輪にして切ります(手順4の写真参照)。クラフトパンチなどでお好きな形でくり抜いて作っても良いかと思います。
関連作品
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター