トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>簡単!2段で編めるスノーフレーク

Copyright ©mazourkairis
このハンドメイド作品について
冬の部屋飾りやプレゼントのタグにつけるちょっとしたものが欲しくて、
でも時間はあまりかけたくないと思い、ネットで見かけたものを自分でアレンジして2段で出来るように編みました^^
作り方
-
- 1
-
輪からスタートします。
最後にぐっと引っ張るのでぎりぎりではなく少し長めに残しておくと最後しめやすいです。
-
- 2
-
2つ目以降つなげるときは、この2段目の時につなげてくださいね。
-
- 3
-
ブログに他にもスノーフレーク(雪の結晶)の編み図を載せていますので是非参考になさって可愛いスノーフレークをたくさん編みましょう♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
2段しかないのでレース編みに慣れている方はすぐに出来ると思います。暇な時間にちょこっと編んでいくといつの間にか沢山出来ていてガーランドも作れますよ^^♪
-
冷たい!けれどほっこり癒しも感じる♪雪モチーフのハンドメイドまとめ
雪と言えば、何を思い浮かべますか?寒い、冷たいというイメージと共に、ふわふわしていて、ほっこりする、癒しのあるイメージもありますね。また、真っ白なことから、キ…
「雪の結晶」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター