トップ>(株)ベルアートオンダさんのマイページ>ハンドメイド一覧
ハンドメイド一覧
-
-
-
1ヶ所縫うだけ「リボン・コサージュ」の作り方
クリスマス・プレゼントのラッピングに「花」を添えてみませんか。
1本のリボンを曲げて重ねて1ヶ所縫うだけで出来る、簡単・豪華な「リボン・コサージュ」の作り方をご紹介致します。-
評価
- カワイイ(2)
- ステキ(1)
- シック(2)
- オシャレ(1)
カテゴリ
-
-
-
-
リボン1本で出来る「お花ラッピング」
今年のクリスマスは、お手製のラッピングはいかがですか。
リボン1本をクルクル巻くだけで出来る可愛い「お花ラッピング」をご紹介致します。-
評価
- カワイイ(1)
- ステキ(1)
- シック(0)
- オシャレ(1)
カテゴリ
-
-
-
-
リボンで作る「がまぐちポーチ」の作り
コロナで運動不足になりがちですが、気分転換に「手作りポーチ」でお散歩に出かけませんか。
今回は、リボンセットを利用してマスクやスマートフォンが入る小さな「がまぐちポーチ」の作り方をご紹介致します。がま口金具は、100均で購入しました。リボンは「クラフトショップ・ヒント」のアソートリボンのセットを利用しました。沢山のリボンが入っていて、お得でおススメです。
-
-
-
-
【アジアンノット付きスマホケース】の作り方②
リボンを使用し、留め具にアジアンノットをあしらったスマホケースを作りました。
②では、ケース本体の作り方をご紹介致します。
留め具のアジアンノットの作り方は①ご覧ください。
カメラ用の窓も開けないので作り方も簡単です。
お持ちのスマートフォンに合わせて台紙サイズやリボンの種類を調整して頂きますと、どんなタイプにも応用できます。
「編む・組む・貼る」で簡単に作ることが出来ますので、よろしければ作ってみてください。
-
-
-
-
秋のお散歩に便利リボンで作る「スマホショルダー」②
アジアンノット付きのスマホケースの作り方を応用して、秋のお散歩に便利な、チョコレート色の「スマホショルダー」を作ってみました。
②では、ショルダー本体の作り方をご紹介致します。
留め具のアジアンノットの作り方は①をご覧ください。
簡単に作ることが出来ますので、よろしければ作ってみてください。
-
-
-
-
秋のお散歩に便利リボンで作る「スマホショルダー」①
アジアンノット付きのスマホケースの作り方を応用して、秋のお散歩に便利な、チョコレート色の「スマホショルダー」を作ってみました。
①では、留め具のアジアンノットの作り方を
②では、ショルダー本体の作り方をご紹介致します。
簡単に作ることが出来ますので、よろしければ作ってみてください。
-
-
-
-
エコ・ファーの『ふわふわシュシュ』
ふわふわ柔らかなエコ・ファーを巻いて作る簡単シュシュです。冬の髪留めにいかがですか。
-
評価
- カワイイ(3)
- ステキ(0)
- シック(0)
- オシャレ(0)
カテゴリ
-
-
-
-
モヘア・パイピングの暖かブローチ
通常、洋服などの縁取りに使うパイピングですが
モヘア素材のパイピングで「ケイトウ風モチーフ」を作りました。
色違いを組み合わせた「暖かブローチ」は、ニットや帽子飾りにおススメです。-
評価
- カワイイ(0)
- ステキ(1)
- シック(0)
- オシャレ(1)
カテゴリ
-
-
-
-
【リボンリース】の作り方
ハロウィンカラーのモノトーンリボンのセットを使った「リボンリース」の作り方をご紹介いたします。
-
-
-
-
紙袋をリメイク「リボン持ち手」のギフトバッグ
エコで可愛い、リメイクバッグで贈り物してみませんか。
手持ちの紙袋の「持ち手」部分をリボンに変えて
ギフトバッグを作ってみました。-
評価
- カワイイ(0)
- ステキ(0)
- シック(0)
- オシャレ(0)
タグ
カテゴリ
-