ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

エキサイトブロガーハンドメイド作家特集 Vol.21

2009年12月02日04時01分

♯3 凛とした中にかわいさもプラス!タティングレースを自分流に楽しむ―「My style ハンドメイド」のsiro nekoさん


初心者にも編めるオリジナルの“洗濯ばさみタティング”をはじめ、タティングレースの楽しさを伝える、siro nekoさんの登場です!

siro nekoさん
子育てをしながら、ハンドメイドを楽しむ日々。タティングレースをはじめて約1年。ブログを書くきっかけにもなる。ブログをはじめてから今までの作品の写真などを見て、改めて自分の作品の多さに気づく。洗濯ばさみでも編める“洗濯ばさみタティング”も提案。アトリエにもオリジナル作品を多数紹介。

My style ハンドメイド



「手芸道具ですが、最近はじめたオヤの糸も入っています」
――手作りをはじめたきっかけは?

子どものころから、母のミシンの音を聞いていたので、いつの間にか自分でも何かしら作るようになっていました。小学校の家庭科でパジャマを作ったのが最初かな。
でも、そのころは好きと言うよりは、作るのが普通のことで特別という思いもなかったですね。むしろ、子どもながら、「手芸は、おばさんのする仕事…」なんて勝手なイメージがあったので(笑)、手作りできることは友人にも言いませんでした。なので、最近になって、友達から「つきあいは長いけど、そんなことができるなんて知らなかったわ」って言われますね(笑)。とても、そんなイメージではないそうです(笑)。

結婚して主人の両親にミシンを買ってもらってから、ハンドメイド作品も増えて、手芸本も増えましたね。時間に余裕ができたのもあります。
トリマーをしていたので犬の服を作ったり、春夏はワンピースを作ったり、エコクラフトのカゴを編んだり。寒くなると編み物をするのが定番です。今はタティングレースですね!

――得意な分野は?またその分野に興味をもったきっかけは?

もちろんタティングレース!
母が編み物はもちろん、パッチワークにマクラメ、服も…と多分作れないものはない、というほど器用な人だったので、いつか自分にしかできないものを手がけたいなと思っていたら…。通販で、「シャトルで編むタティングレース」というのを見つけたんですよね。「コレが編めたら、母に勝てるかも!?」って思って、はじめてみました(笑)。

「シャトル」という舟形をした、タティングレースを編むための用具に糸を巻いて編んでいくのですが、初めて見たときは「コレで、どうして編めるのかな?」って不思議に思いました。まだ、広く知られていないのか、手芸店で見ることもないのでもう、気になって気になって(笑)。
シャトル自体もとても綺麗なのに惹かれました。編めなくてもシャトルのコレクターをされる方もいるそうですよ。私も、そのシャトルに憧れてタティングレースをはじめました。
季節に関係なく、道具も小さいのでどこでも持ち運べて編めます。シャトルが小さいために、手の中からレースが広がっていくので、とても不思議に思って時々覗かれますが(笑)、いつも編んでいます。



(左)タティングの洋書とトルコの伝統手芸「オヤ」の本。
(中)「洗濯ばさみをシャトル代わりに編んだオリジナルのクリスマスリースです」
(右)「海外の作家Jan stawasz さんのパターンをお手本に編んだドイリーです。とてもお気に入りのデザインです」



オリジナルのプードル。「これはちょっと自慢の作品です(笑)」

――タティングレースの魅力&自分らしい作品づくりのポイントは?

私から見て、かぎ針編みのレースは、柔らかくてやさしいイメージがありますが、タティングレースは、凛としていてやさしいというよりは、キリッとしているイメージがありますね。そんなところがとても好きなんです。
糸が細ければ細いほど繊細でありつつ、それでいて、小さなモチーフにも凛とした存在感を感じるレースなんです。それだけでも、魅力的なのですが、使う糸の違いでもまったく違った作品になるんですよ。
たとえば、真っ白のレースで編まれたレースは気品がある凛とした作品になりますが、同じ作品でも段染め糸で編んでみると、とても華やかでエレガントな作品になります。私は段染め糸をよく使いますが、そちらの糸はとても気に入っていますので、 私のブログでもよく出てきます。作品を決める前に糸に合わせて、編む作品を決めることもありますね。

私の作品は海外の方の本をお手本にしていますが、もちろんオリジナルも作っています。作品としては、凛として「綺麗なもの」と「可愛い!」と思えるものと分けています。
「シャトルを持っていないけど、自分でタティングレースを編んでみたい」という方のきっかけになってくれればいいなと思い、“洗濯ばさみタティング”を考えてみました。洗濯ばさみタティングはできるだけ「可愛い!」って思えるものを考えています。
シャトルでなくてもちょっとしたものでしたら、初めての方でも編めるのでおすすめです。アトリエをきっかけに、「タティングレースを始めました」とコメントをいただいたときには、とてもうれしく思いました。
洗濯ばさみで小さなモチーフやドイリーからはじめて、次は本物のシャトルで大きなドイリーやショールなど編んでいけると思います。ぜひ、たくさんの方に編んでもらいたいですね!

――他の分野で挑戦してみたいものは?

今、はじめているのが、「イーネオヤ」というトルコの伝統手芸です。このオヤはブログで編まれている方が、いくつか送ってくださったので、そちらをお手本に編んでいます。

それから「プント・イン・アリア」というイタリアの手芸なども興味がありますね。ネットの動画を見て、針1本で不思議なくらいに手の中からレースが編まれていくので、ぜひ編んでみたいのですが、情報が少なすぎて今はブログ友達が頼りです。
どちらも針1本で編んでいくのですが、とても綺麗で、ぜひ得意分野に入れて行きたいですね!

――これから作ろうとしているもの、また今後の展開を教えてください。

タティングレースでまだ作ったことのないものや、イーネオヤも作っていきたいと思っていますが、「ニードルレース」にも挑戦する予定です。まだまだ、作ってみたいものがたくさんありますので、これからも、いろいろな分野で挑戦していきたいですね。
また、今後は委託販売やネット販売にも興味があるので、勉強してみたいと思っています。





今回のご紹介は以上になります。次回もお楽しみに!

<< 1 2 3

コラージュ雑貨  , エキサイトブロガー  , ハンドメイド  , クロスステッチ  , タティングレース  , アンティーク  ,

最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.