トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>簡単シンプル~おもてなしマドラー袋

このハンドメイド作品について
お客様にコーヒーをお出しする時に愛用している木のマドラーがお店で欠品中だったため、思いつきで作ってみた所今までのよりイイ感じのマドラーになりました♪
材料
-
- アイスキャンディー棒
- 50本入りで100円のものを使いました
-
- クラフトメモ用紙(正方形)
- メモ用紙1枚で袋2枚できます
-
- はさみ
- 1本
-
- スティックのり
- 1本
-
- スタンプ・インク
- お好みで
作り方
-
- 1
-
まずメモ用紙を半分に折り、線に添ってはさみでカットします。
-
- 2
-
半分にカットしたメモ用紙を更に半分に折り、折り線をつけます。
-
- 3
-
左上の角を斜めにカットし、カットした側の外側にスティックのりでのり付けします。
-
- 4
-
のり付けしたらすぐに半分に折りくっつけます。
-
- 5
-
お好みのスタンプなどを押してできあがり♪
アルファベットスタンプがあればお客様の名前などをスタンプしてお出しするととっても喜ばれます♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
のりを使うのでキャンディー棒を入れるときはのりが乾いてから棒を入れるのをオススメします。
#
クラフト紙、スタンプ、マドラー
,
「クラフト紙、スタンプ、マドラー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
【ラビットファー】ペンケースの作り方【高見え】
-
ハギレ活用!!キットで簡単!!オリジナル缶バッチ
-
デコパージュで消臭剤ケース
-
コームを使ったお花の作り方 ペーパークイリング
-
紙で作るお花!ペーパークイリングのデイジー作り方
-
ハギレでラッピング
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ