トップ>ハンドメイドカテゴリ>バッグ・財布・小物>バッグ>リネンのかごバッグ(グリーンストライプ)
Copyright ©closet of muse
このハンドメイド作品について
クロゼット オヴ ミュゼで作っている
リネンのお洋服たち。
良質のリネンのハギレやサンプル、トワルのための生地
たくさんの布にもう一度、何かを吹き込みたいと思って
作っています。
作り方
-
- 1
-
藤のバスケットの内側に
形に切った、リネンの布を
縫い付け、内袋を付けます。
-
- 2
-
ストライプの布を
かごの底から取っ手にかけて
ぐるっと巻き
重なり部分の余裕を見て
カットする。
-
- 3
-
まち針で、留めておき
目立たない糸で
縫い留めてゆく。
動かないように
しっかりと。
-
- 4
-
デコレーションする
ボンボンを作る
リネンを1cm幅に裂き
5〜7cmでループにし
約10回繰り返す。
-
- 5
-
中心をしっかりと留め、
両はじをカット
はさみで形を整え
まあるく、ボンボン型に。
これを色違いで
3〜5個作る。
-
- 6
-
作ったボンボンや
裂いたリネンを
ストラップ状にして
ボタンなどで
デコレーションし、
完成♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ボンボンやレース
ギャザーやフリル、
いろんな技法やモチーフで
気軽に楽しみながら作れます。
「リネン 」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「バッグ」カテゴリ
- ペタンコショルダーバッグの作り方
- ミニショルダーバッグ「ふぃぐ」の作り方
- ポケットのように使うバッグ「ぽっけ」の作り方
- ふっくらかわいいおもちリュックの作り方
- 羽根がついた可愛い巾着「すずらん」
- まんまるショルダーバッグ「チェリー」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター