トップ>ハンドメイドカテゴリ>アロマ・キャンドル>キャンドル>プチ・ブルーベリータルト

このハンドメイド作品について
ひとくちサイズのプチタルトをイメージしたキャンドル。ちょこんと上に乗ったブルーベリーがアクセントでかわいいですよ♪
作り方
-
- 1
-
パラフィン10gにマイクロワックスを適量入れ、湯銭またはIH調理器で溶かし、茶色の顔料を適量入れ色を付け、割り箸でホイップする。
-
- 2
-
ホイップしたパラフィンをラップにくるんで丸める。
-
- 3
-
丸めたパラフィンを潰して平らにし、模様を付け、真ん中に竹串で穴を開ける。
-
- 4
-
1と同様に色を付けてホイップしたパラフィン5gをラップにくるんで丸める。
-
- 5
-
残りのパラフィンをホイップする。
-
- 6
-
3の真ん中に開けた穴に芯を挿し、ホイップしたパラフィンを乗せ、その上に4を乗せて完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ホイップをする時に、パラフィンが固まり過ぎるとくっつかなくなるので、注意してください。
ブルーベリーの代わりに他のフルーツなどでもかわいいです。
「キャンドル」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キャンドル」カテゴリ
-
LEDキャンドルホルダー
-
モザイクアロマキャンドル
-
オレンジのキャンドルケース♪
-
ケーキに飾るキャンドル☆ミツロウシートで手づくり!
-
フルーツキャップのランタン
-
ミツロウシートで「くるくるサンタキャンドル」
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター