トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>お手軽!LEDキャンドルライトカバー
このハンドメイド作品について
100均で買ったLEDキャンドルライト。そのままだと味気ないので、円錐型のランプシェードを作成!
少し大変な作業は蝋引き加工だけで、あとはお子さんでも簡単に作れます^^
蝋引きされた紙、薄い紙があればすぐできちゃいます。
できあがりサイズは高さ約14cm×幅7cmほど。
※蝋引きの仕方はこちらから…(WOLCA
材料
作り方
-
- 1
-
・下準備から。
○型紙を印刷して、お好きな紙を切り抜いて蝋引きしておく。
※蝋引きの仕方は、WOLCAさんのやり方を参考にしました
○のりしろに折り目をつけます。
-
- 2
-
※穴あける場合は紙を切りとった後、刺してきます。ランダムに目打ちなどでプスプスっと。
-
- 3
-
・ここから本番。
のりしろ(水色部分)にボンドをつけてから、★印のところを合わせる。※のりしろ以外は折らないように。
-
- 4
-
・重ねた部分をしっかり押さえます。
ぴた~っと。
-
- 5
-
・くっついたら、形をととのえます。
これで完成~!!
(…画像揃ってなくてすみません;
↑蝋引き&とんがりなしの完成図です。)
-
- 6
-
☆のりしろを折ったところは、洗濯バサミで挟んでおくと少しきれいに仕上がります^▽^☆
-
- 7
-
あとはライトを点けてかぶせるだけ~。
-
- 8
-
・メイン画像の「ツリー風カバー」の作り方の手順。
型紙を切って蝋引き→目打ちで穴あけ→基本の円錐を作る→マステで飾りつけ→縦に折り目をつける→☆を飾ってできあがり!
-
- 9
-
☆素材いろいろ…☆
写真の赤いライトのはクラフト紙の紙袋を開いて切り取り、蝋引きしてからぐしゃぐしゃにして模様をつけたもの。
-
- 10
-
☆余ったもので…☆
入れ口を折り曲げてふたをすればちょっとした小袋に。
-
- 11
-
番外編…型紙の作り方。
紙を半分に折って、お好きな高さにとったコンパスで下から1cmほどのところを刺して円をかきます。
-
- 12
-
←トンガリなしの場合、真ん中にも、2cmとったコンパスで同じ穴から円をかきます。
トンガリ型は円は一個のまま。
コンパスをさしたところから下がのりしろです。
-
- 13
-
・かいた線を切り取ります。
-
- 14
-
・のりしろの端は斜めにカット。
できたら、二等分して完成。
-
- 15
-
☆この場合90度で作ってるんですが、
もう少し角度を広くすると、円錐の幅も広くなります。
(資料画像:大きめサイズ)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
蝋引き作業だけ少し大変(主に蝋を削るのが…)ですが、雰囲気が出るのでぜひ!蝋引き楽しくてハマっちゃいます(笑)
また、蝋引きしなくても薄めの紙ならいい感じにできると思います(。・ ω<)ゞ
※資料の型紙はA4サイズでそのまま印刷できます。二個分作れるようになってるので、真ん中で切り分けてくださいね!
「LEDライト、シェード、カバー、ツリー」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット