ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

和柄でくるくるコサージュ

お気に入りに保存 21人

投稿者: h-m-life

和柄でくるくるコサージュの作り方

このハンドメイド作品について

ジャパニーズスタイルなコサージュ。以前投稿の簡単くるくるコサージュの応用です。

材料

作り方

  • 1
    図のように端を丸くカットしたリボン状の生地を中表で重ねて端をミシンで縫う。
  • 2
    裏返してアイロンをかける
  • 3
    花の根元を並縫いしながらくるくると巻いて縫い縮める。
    (詳しくは簡単くるくるコサージュを参照)
  • 4
    全体のバランスを見ながら巻いては縫い付け、最後は何度か根元の部分をしっかり縫い留めます。
  • 5
    縫い縮めた部分にフエルトを円形に切ったものを乗せます。
    縫い縮めた部分の目隠しと土台になります。
  • 6
    土台部分になるフエルトを縫い付けていきます。
  • 7
    安全ピンを縫い付けます。
    (コサージュ用のピンならもっと素敵ですね)
  • 8
    形を整えて出来上がり〜♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

以前投稿した簡単くるくるコサージュはサテン生地1枚でしたがこちらは2枚で作り、内側に和柄が出るようにしました。布合わせに寄って表情が変わって色々楽しめます。

h-m-lifeさんの人気作品

「バラ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.