トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>入園入学グッズ>入園準備☆上靴入れの作り方

このハンドメイド作品について
お友達の子供が今春入園。。。上靴入れを作って欲しいと頼まれ作りました。
作り方
-
- 1
-
表地の3枚をつなぎ合わせます
-
- 2
-
表地、裏地を中表にして両端を縫い合わせます
裏地は返し口を10cmほどあけて置いてください
ハンドル、ループを縫います
-
- 3
-
マチを縫います
約5cm
-
- 4
-
ハンドルとループを挟み込んで口を1周縫います
-
- 5
-
返し口から表に返して返し口をまつる
もう1度口を1周縫って完成
このハンドメイド作品を作るときのコツ
出来上がり約縦26cm、横22cm、マチ5cmです
-
新生活をハンドメイドで応援!入園入学準備グッズのまとめ
この春お子さんの入園入学を控えていらっしゃる方、準備するものがたくさんあって、びっくりされていませんか?なんでもハンドメイドで、というのは難しいかもしれません…
「シューズケース」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件