トップ>ハンドメイドカテゴリ>リメイク・デコレーション>その他>つぎはぎジーンズトート

このハンドメイド作品について
ジーンズリメイクをすると、余ったハギレが細かく残りますが、それをかき集めて作りました。
材料
作り方
-
- 1
-
台布に、ハギレジーンズを縫い付けます。布端を裏に折ってミシンで適当に。
-
- 2
-
台布からはみ出た分をカットし、ジグザグミシンで端の始末をします。見返し布にもジグザグミシンをかけます。
-
- 3
-
口側に、持ち手用綿テープを挟んで見返し布を縫い付けます。
-
- 4
-
中表に重ね、脇と裾を縫います。
-
- 5
-
見返しを縫い目から裏に折り下げ、5ミリくらいのところにミシンをかけて押さえます
-
- 6
-
底の両端をつまんで縫い、マチをつけます。
-
- 7
-
糸の始末をして、出来上がり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ジーンズのポケットをうまく利用すればそのまま使えます。作り方の画像がないのでわかりにくいと思いますが、一般的な見返しつきトートバッグの作り方で作ってください。
「トートバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
フェイクフード石狩鍋の作り方!動画あり
-
推しクッション 作り方
-
簡単!ネッククーラー作り方
-
100均ねんどで作るスイーツポテト2種 マグネット
-
セリア木箱で
-
粘土でクレープの作り方動画 ストラップにもなる♪
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター