トップ>検索>「トートバッグ」の検索結果
斜めがけと手提げの2wayバッグの作り方
ショルダーベルトが対角線上についているので、斜めがけするとひねりが加わるキュートなバッグ【ひねりもちバッグ】
評価
タグ
カテゴリ
名前
サイドポケット付きの大きめトートバッグの作り方
サイドポケット付きのトートバッグの作り方です。 フラップ付きで、マグネットホックで開閉できます。 サイドのポケットには、ペットボトルや折り畳み傘などを入れることができます。 裏地・内ポケット付きです。
中仕切りトートバッグの作り方
中仕切り付きのトートバッグの作り方です。 仕切りが付いているので、バッグの中身がスッキリと整理できて便利です。 長財布を縦に入れることが出来たり、A4サイズのノートも入ります。 ぜひ作ってみてくださいね。
内ポケットいっぱいトートバッグの作り方
インがちょっと素敵なトートバッグ。いなりもちみたいな形なのでズバリ【いなりもち】というネーミングのバッグです(^^) A4ファイルがしっかり入るサイズの【いなりもちA4】と、A3の大きな図面や書類がそのまま入る【いなりもちA3】の2サイズです。作り方はどちらも同じです。...
巾着付きショルダーバッグの作り方
紐付きで、紐を外すとトートバッグとしても2wayで使えます。 ちょっとしたお買い物やお散歩に使いやすいサイズです。 裏地・内ポケット付きです。 ぜひ作ってみてくださいね。 ...
コロンコロンのすももみたいなバッグ【すもmo】
コロンコロンのまんまるバッグです。入れ口は小さめで、底のほうが広がっているので、思いの外お荷物がたくさん入ります。型紙はS・M・L・XLサイズあります。GogoCandyのHPでPDFデータ版で販売中。youtubeの概要欄から飛べますのでぜひのぞいてくださいね。
【タック入りバッグの作り方】可愛い形の丸いバッグ
タック入りの丸いバッグの作り方です。 ぷっくりした丸い形が可愛いです。 裏地、内ポケット付きです。
口布ファスナーと仕切り付きトートバッグの作り方
ポケットがついているトートバッグの作り方です。 2つの外ポケット、中仕切りファスナーポケット、内ポケットがあるので、荷物の整理に便利です。 大きめサイズなのでたっぷり入ります。マザーズバッグとしても使えます。 裏地、マチ付きです。 今回はトリコロールカラーで布合わせしました。 ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。...
口布ファスナー付きトートバッグの作り方DIY
口布ファスナー付きのトートバッグの作り方です。 裏地、内ポケット付きです。 今回は水玉の帆布に、デニム風のストライプ、モカ色のオックス生地を合わせました。 ぜひお好みの生地で作ってみてくださいね。
2way台形トートバッグの作り方 / 底板入り
台形トートバッグの作り方です。 マグネットホック付きのタブを外すと、シンプルなトートバッグとしても2wayで使えます。 表地に切り替えがあるデザインです。 内ポケット、裏地付きです。 底板を入れています。 底板の入れ方も紹介していますので、お好みでどうぞ。 今回はレース生地を重ねて、華やかな雰囲気のバッグに仕上げました。 ぜひお好みの生地で、作ってみてくださいね。