トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>フェルトのギフトバッグ
©michi_ko
このハンドメイド作品について
友達への誕生日プレゼントをいくつか買ったのですが、形も大きさもバラバラで包装紙できっちり包むのが難しくなり・・・。フェルトを簡単に縫ってギフトバッグにしてみました♪
作り方
-
- 1
-
フェルトを商品のサイズに合わせて長方形に切り、縦を封筒のように折って重なった部分を縫う。
-
- 2
-
フタ部分にレースを縫い付ける。
-
- 3
-
背側の中央部分に長めに切ったリボンをミシンまたは手縫いで縫いとめる。
-
- 4
-
プレゼントを中に入れ、リボンを二巻きして手前でちょうちょ結びにする。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
フェルトを使うので切りっぱなし&簡単な直線縫いでできるのに、意外に見栄えが良いのがポイント(笑)
リボンは1巻きでちょうちょ結びだと中身が不定形の場合すぐにふたが開いたりするので、2巻きして本体をしっかり巻きつけてからちょうちょ結びができるようにリボンはかなり長めに取った方が良いです。
「ラッピング」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター