トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>デコパッチ ハートのボックス

Copyright ©lematinideal
このハンドメイド作品について
デコパッチを最初にするときのコツがたくさんつまったアイテムです。
グリルトップボックス、というデコパッチのオリジナルで、
サロンレッスンの初回参加の方にご紹介しているものです。
作り方
-
- 1
-
フタの部分から作って行きます。ペーパーは細かくちぎっておきます。
筆に糊をつけ、貼りつけるペーパーより広めに塗ります。
-
- 2
-
筆でペーパーを取りながら
貼って行きます。
少しずつ重なるようにペーパーを貼り、ペーパーの上からも糊を塗り、密着させていきます。
-
- 3
-
このように筆にペーパーをつけて取ると、手もべたべたしませんし、作品の仕上がりもきれいです。
-
- 4
-
全体に貼りつけます。
-
- 5
-
箱の下の部分。
側面の周囲の長さに1cmほどプラスした長さ
高さにも5mmほどプラスした長さにカットした紙を用意します。
-
- 6
-
糊は少しずつ塗ってはペーパーを貼り、またペーパーを写真のように持ち上げては糊を塗る、というように繰り返すのが平面をきれいに貼るコツです。
-
- 7
-
底の部分に5mmほど貼りだしたペーパーにハサミで切りこみを入れ、角をきちんと倒すように貼りつけます。
-
- 8
-
底の部分はハート型に切りぬき貼りつけます。
全部貼れたら、ニスを薄く塗って乾かすことを2度繰り返します。
-
- 9
-
リックラックテープで飾ります。デコパッチグルーを多めに塗り、貼りつけたら洗濯バサミではさんで乾かします。
-
- 10
-
出来上がりです。
グリル部分にボタンなどで飾りをつけてもかわいいです。
リックラックテープのほか
チロリアンテープやポンポンなどもかわいいですよ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
デコパッチは専用のペーパー、糊、ニスが使いやすく優れていますので
まずは専用ペーパーでチャレンジしてみてください。
「リメイクボックス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件