トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>本革のキーホルダー!!

Copyright ©yaya* design by aya
このハンドメイド作品について
本革のキーホルダーです。
バックに、携帯にジーンズに、どこに付けてもカッコいいですね。
とってもお気に入りです。
作り方
-
- 1
-
2重リングにナスカンを通します。
-
- 2
-
用意していた革のコバをトコノールで磨きます。
※コバ処理をすれば、きれいな仕上がりになります。
最悪、なくても大丈夫です。
-
- 3
-
コバ処理をした革に菱目で穴を開けます。
-
- 4
-
縫います。
出来上がり。
簡単♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
コバ処理をすることで、シンプルできれいな質感を表現してくれます。できればやりましょう♪
#
革 キーホルダー キレイ レザー
,
-
初心者も本格派も!「レザークラフト」の味わいある小物の作り方まとめ
専用の道具がないと難しいのでは?と思いがちな革小物のハンドメイド。実は家庭にある大工道具などを使って作れるものや、ミシンや手縫いで作れるものもたくさんあります…
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション