トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>レースとファーのシュシュ
このハンドメイド作品について
アンティークレースとファー、そしてジャーマンファブリックを使った冬用シュシュです。可愛らしさと温かみのあるシュシュを作りました。
作り方
-
- 1
-
布の上にファー生地やレースをのせて配置を考え、決まったら縫いつける。
-
- 2
-
布を裏を表側にして半分に折る。前と後ろ3㎝づつ残して上は縫いしろ0.5㎝取り縫う。
-
- 3
-
布を表に返して、両端を合わせ、0.5㎝のところで縫い合わせる。
-
- 4
-
縫い合わせたら、0.5㎝の縫いしろを中にいれる。
-
- 5
-
ゴムをとおす。
-
- 6
-
あとは、ゴムを通したところを閉じあわせて縫う。
-
- 7
-
好きなパーツを付けたら、完成。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ビーズなどのパーツやリボンは一番最後に付けた方が布を縫い合わせた後、返しやすいです。
-
もこもこふわふわ「冬糸のシュシュ」のハンドメイドまとめ
初心者にもチャレンジしやすいハンドメイドアイテム「シュシュ」。今回はアトリエに投稿いただいた毛糸で編んだ「冬向け」のシュシュをご紹介します!週末やちょっとした…
「シュシュ、レース、ファー、アンティーク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ
-
100均口金で作る!マチ付きがま口・6.5cm