トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ふんわりコサージュ
このハンドメイド作品について
ハギレで大きめのコサージュを作りました。アンティークな感じで洋服やストールにも合わせやすいです。
作り方
-
- 1
-
ハギレを半分に折り、輪の方を上にして、花芯を縫いつけます
-
- 2
-
花芯を半分に折り、下の布を半分に折りながら持ち上げます
-
- 3
-
クルクルと巻いて行きます
-
- 4
-
巻き終わったら、半分に折り上げます
-
- 5
-
同じように残りのハギレ3枚も順番に巻き付けていきます
-
- 6
-
残りの布はそのまま折らずに、巻き付けた布たちを包むようにして、途中お好みでレースをはさみこみ全部の布を下から縫いつけていきます
-
- 7
-
ピンを付けて出来上がりです
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ダブルガーゼを使うと、ふんわり感やハギレのいい感じが出ると思います
-
卒業式・謝恩会・パーティで大活躍♪「春のコサージュ」の作り方まとめ
ドレスコードのある集まりなどに行く時に、持っていると便利な「コサージュ」。カジュアルなワンピースも一気にドレスアップ!市販のものにピンと来なかったときは是非作…
「コサージュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター