トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>コサージュ・ブローチ>つまみ細工プレートでつくる お花のコサージュ

制作時間:1時間
このハンドメイド作品について
「つまみ細工プレート<菱つまみL>」でつくるコサージュです。
「つまみ細工プレート」を使えば、かわいいお花のモチーフが簡単につくれるので、初心者の方にもおすすめ。
生地の色や柄の組み合わせも楽しんでください。
作り方
-
- 1
-
つまみ細工プレート<菱つまみ L>で、花びら 6 枚のお花モチーフを作ります。(商品付属の説明書を参考にしてください)
花びらは、3 種類の生地(A・B・C)を、A→B→C→A→B→C の順番になるように作ります。
-
- 2
-
フェルトを直径 3cm の円形にカットし、コサージュピンを置いてピンの 3 ~ 5mm 内側に水性チャコペンでしるしを付けます。しるしを付けたところに約 5mm の切り込みを入れ、コサージュピンを差し込みます。
-
- 3
-
フェルトの裏側の下部分にボンドをつけて、半分に折ったレースを貼り付けます。その後、フェルトの裏側全体にボンドを付けて、お花モチーフの裏側に貼り付けます。
-
- 4
-
フェルトの裏側全体にボンドをつけて、お花モチーフの裏側に貼り付けます。
-
- 5
-
お花モチーフの中心に、モチーフレースをボンドで貼り付け完成です。
「つまみ細工プレートでつくる お花のコサージュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「コサージュ・ブローチ」カテゴリ
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る いぬのブローチ
-
ちくちくヨーヨープレートで作る ポップなブローチ
-
マーガレットとりぼんパーツのブローチ
-
ガーランドリボンを使った「リボン刺繍風ブローチ」
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
新着ハンドメイド
-
100均コイルファスナー使用‼L字ファスナーポーチ
-
スープカップのFlowerアレンジ ベアー
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
大きくひらく!!裏地付きL字ファスナーポーチ
-
ふんわり仕立てのタブレッドケース
-
フラワーガーランド フェルト 桃の節句