トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>かぎ針改造

このハンドメイド作品について
グリップ付きかぎ針風にしてみたら使いやすい!!
新しいかぎ針を買うのやめようかな…
作り方
-
- 1
-
シリコンマットを1センチぐらいの幅に切る。
-
- 2
-
グルグルとかぎ針に巻きつける。
最後は巻き込むだけで止まります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
このかぎ針はクローバーのものですが、
100均のかぎ針+シリコンマットでなかなか使いやすいものが出来上がります。
#
編み物、かぎ針、モチーフ
,
「編み物、かぎ針、モチーフ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:2件
-
akink
o さん -
nobee
さん、コメントありがとうございます!
初めてコメントいただけたので嬉しいです。
まさか…こんな適当なモノに
コメントいただけるとは恐縮です(笑)
実は私のかぎ針も母のお下がりなのです。
35年程前のものでしょうか…もったいなくて考えました。
道具は大切に使いたいですよね! - 2011/11/9 00:00
-
nobee
さん -
はじめまして、こんにちは。
私も母のおさがりで、手が痛いから新しいのほしいなあ、
でも良い物だし壊れないからもったいないなあ、って思ってたのです。
手に入れたのは地味な色のシリコンマットですが、いい感じになりました。
とても使いやすく、これからさらに編み物が楽しくなりそうです♪
いいアイデアありがとうございました。 - 2011/11/8 01:42
「その他」カテゴリ
-
オリジナル染色生地(グラデーション)晒し木綿
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター