トップ>ハンドメイドカテゴリ>ぬいぐるみ・人形>その他>手のりテディーベア

このハンドメイド作品について
「サンタさんありがとう」という絵本を読んでテディーベアがつくりたくなり。出来た作品です。
作り方
-
- 1
-
パーツ基本型紙
-
- 2
-
一枚の布から作る場合↑
私ははぎれの模様を生かして作ったので、1の型紙のみ使用。
-
- 3
-
布の縫い方、綿を詰める行程。
-
- 4
-
糸はしっかりしたもので縫いましょう。手足を動かせるので、弱い糸だとすぐ取れてしまいます。
耳はしわがよるように縫い付けたほうが可愛いです。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
小さい作品なので、ぬりしろ部分をしっかりとらないと、わたがはみ出ます。
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
縫わない編まないサンタにゃんこ
-
簡単クリスマス飾り ひつじサンタの作り方
-
22cmドール服 羊毛刺しゅうのハロウィンワンピ
-
編まないで作るハロウィン猫
-
編まないで作るかごとイースター飾り
-
ミニチュアの帽子とマフラー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター