トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>アリス刺繍の編みあげフリフリスカート
このハンドメイド作品について
以前作った型紙を使って、 フリルを増やし1段にして
ミシン刺繍でアリスのモチーフを大きく刺繍して作りました。
材料
作り方
-
- 1
-
初めに、生地に方を引き
モチーフの位置を決めて
ミシン刺繍します。
(枠をはめなくてはいけないので、裁断する前に刺繍します。
-
- 2
-
6つのモチーフを刺繍しました。
-
- 3
-
図のように裁断します。
前は3枚縫い合わせ
後ろは、友布で作ったループを3本づつはさんで縫います。今回は見返しを長くし裏生地を浸け、ポケットも作りました。
-
- 4
-
ウールの冬用なので
見返しを長めにしてその下に
裏生地をつけました。
-
- 5
-
フリルの上にも飾りを縫いつけ
後ろのループにはリボンを通しました。
-
- 6
-
ハイウエストなので来た感じはこうなります。これはフリルが2段です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
フリルを付けるときは、丁寧にギャザーを寄せて、しつけをしっかりしてから縫った方が綺麗に仕上がります。
「スカート」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
- 100均材料で作る手作りお正月飾り
- ハギレで作る 指用ピンクッション
- クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター