トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>なんちゃってレースのマカロンケース

このハンドメイド作品について
マカロンコインケースに使える細いレースってあまりないなぁ、と探していて発見しました☆
なんちゃってレースについての説明のみです。
作り方
-
- 1
-
マカロンケースのフチや飾りにレースを使うのが好きなのに、細くて使いやすいレースがあまりない!
-
- 2
-
そんな時に、100円ショップで目に止まったのが、子供用の帽子に使うあごひも。(100円)
-
- 3
-
パッと見は、レースっぽくないですか?
何より安価なのが嬉しい☆
-
- 4
-
ファスナー部分を取り付ける前に、ボンドで貼り付けるだけ!
なんちゃってレース飾り完成です☆
-
- 5
-
あごひもには白と黒がありますが、白色は青っぽい白なので、共布を選ぶかもしれません。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
意外と、ゴムひもだとはバレにくい形なので、マカロンケースだけでなく、ほかのものにも使えるかもしれません☆
#
マカロン コインケース レース
,
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター