トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>布花のコサージュ

このハンドメイド作品について
春らしいものが作りたくて。
作り方
-
- 1
-
8×8cm四方に裁ち、写真のように三角にカットしたものを4枚用意する。
-
- 2
-
中表にして0.3mm内側を縫う。それを表にかえす。
-
- 3
-
長さ20cmのワイヤーを写真のようにする。
-
- 4
-
ワイヤーを中にいれる。
-
- 5
-
底辺の中心でワイヤーを縫いとめる。
-
- 6
-
ワイヤーの形にあわせて両側を折りたたんで縫いとめる。
-
- 7
-
さらに裏側にして縫いとめる。
同じものを4枚作る。
-
- 8
-
根元側のところを縫い合わせる。
-
- 9
-
全部縫い合わせたところ
-
- 10
-
ペップを写真のようにワイヤーで固定してフローラルテープを巻く。
-
- 11
-
ペップを花の中に入れ固定したらテープでまく。
-
- 12
-
出来上がり。
いくつか組み合わせてリボンで飾って。
-
- 13
-
まとめるときはテープで綺麗にしてね。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
花の大きさや色、レースやパールをいれてもステキになります。
「コサージュ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
クロバー縫い針シリーズ クロスステッチ図案
-
100均材料で作る手作りお正月飾り
-
ハギレで作る 指用ピンクッション
-
クローバー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター