トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ふわふわコウモリのイヤリング

Copyright ©riri
このハンドメイド作品について
コウモリモチーフが欲しくなり、作りました。
材料
-
- フェルト
- コウモリふたり分だけ
-
- 好みのビーズ
- よっつ
-
- 菊座
- ふたつ
-
- リボン
- 長めにふたつ分
-
- 9ピン
- 6つ
-
- Tピン
- ふたつ
-
- マルカン
- 今回は8つ
-
- イヤリング金具
- 1ペア
作り方
-
- 1
-
リボンを結び、真ん中をボンドで固定する。9ピンを突き刺して先を丸める。
-
- 2
-
フェルトをコウモリの形に切り出し、フチをボンドで固める。真ん中に9ピンを突き刺して先を丸める。
-
- 3
-
9ピンとTピンにビーズや菊座を通し、イヤリング金具にリボン、コウモリ、ビーズをマルカンで繋げる。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
フェルトにピンを直接突き刺してますが、サンドイッチ形式にした方が安定しそうです。重たくなりそうだったので、このようにしてみました(;´Д`A
「コウモリ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ブレスレットメーカーで作る早春カラーのブレスレット
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
新着ハンドメイド
-
【ブックカバー】読書タイムをもっと楽しく!!
-
シュパット風エコバッグの作り方・簡単持ち手
-
お気に入りの生地をつないで作る!!マスクケース
-
【丸い巾着袋の作り方】無料型紙配布・裏地付き
-
【丸底巾着バッグの作り方】裏地付き・フリル口
-
【100均DIY】合皮はぎれ・サコッシュの作り方