トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>オバケなハンドタオル(*´艸`*)

©design by kira
このハンドメイド作品について
ある雑誌で見かけたオバケのハンドタオルが可愛くて・・・これならあたしにも作れるかも!?と思って作ってみましたぁ(*^^*)今からの季節に子供さんに持たせてみませんかぁ?
材料
-
- 同色のハンドタオル
- 2枚
-
- フェルト(赤・黒)
- 適量
-
- 糸(赤・黒・ピンク)
- 適量
道具
-
- はさみ
-
- 縫い針
作り方
-
- 1
-
フェルトを目、口、ベロの形に切る。
-
- 2
-
ハンドタオルを折って手の形に切る。
-
- 3
-
端から5mmのとこを半返し縫いし、表に返す。ミシンで縫っても良いと思います。
-
- 4
-
ハンドタオルに好きなように顔を配置して、それぞれの色で縫いつけていく。
-
- 5
-
手を5mm内側に折り、ぐるっと一周まつりつける。
-
- 6
-
完成♪(・∀・*)ノ
このハンドメイド作品を作るときのコツ
あたしは手縫いでしましたが、ミシンで出来るとこはミシンでやったほうが早く出来るかな(*^^*)
「オバケ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件