トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>【短時間】はろうぃーんのおばけちゃん
![【短時間】はろうぃーんのおばけちゃんの作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
Copyright ©
このハンドメイド作品について
「ハロウィンに友達になにかプレゼントしたいけど、お菓子だけじゃ物足りない」
という方にオススメ♪とても簡単にできます。
色を変えたり、工夫すればほかの季節にも使えるかもしれませんよ^^
作り方
-
- 1
-
輪の中に3目細編みを編みいれ、
輪をしめます。
増目を適当に編んでいきます。
-
- 2
-
増目をたくさん編んだり、
少なくして細長くしたり。
私は少し細長くします~
-
- 3
-
ここまできたら綿を入れ、
減目をしていきます。
-
- 4
-
紐や目、飾りをつけて
できあがり~!
-
- 5
-
はっぴーはろうぃん!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
このオバケちゃんは大量生産用ですので、
オバケちゃんに帽子とかつけるといいかもですね^^
「ハロウィン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
ネットフリルの付け袖
-
手作りショーツ デザインを替えて作ってみました
-
ハンドメイド ノンワイヤーブラを作りました
-
ラベンダー模様のハンドウォーマー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター