トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション>その他>インコストラップ【UVレジン】

このハンドメイド作品について
インコシールが可愛かったので、思わずストラップにしてしまいました。
コサージュやブローチにしても可愛いかも?
作り方
-
- 1
-
最初に不要なクリアファイルを下にひきます。液だれ防止用です。
-
- 2
-
まず、台座に白のジェルネイルを塗ります。こうすることによって、後で台紙を貼りレジンを塗った時に台座の色が透けて暗くなるのを防ぎます。
-
- 3
-
下のオレンジの物はペットボトルのふたです。台座に金具があるので、普通に置くと台座が傾いて液が垂れるのでこうやって水平にします。
-
- 4
-
次に、お好みの台紙を貼ります。この時、台紙・台座の上下を間違えないように気を付けましょう。
-
- 5
-
お好みのシールをバランスを考えながら貼ります。この時、台座の上下を間違わないように気を付けてください。(これ以降は修正が難しいので特に注意!)
-
- 6
-
ジェルネイルのシルバーを全体に薄く塗って、心もちキラキラさせたあと、ネイルが乾く前にネイル用の丸いシールを置きます。
-
- 7
-
こういう感じになりました。気持ち、ラメが光ってるのが分かりますでしょうか…?
-
- 8
-
いよいよ、レジンを台座に流し込みます。気泡が残らないように注意して、溢れない程度に入れます。
-
- 9
-
最後に、UVライトを5分間照射して台座は完成です!
-
- 10
-
そして、ストラップ紐と台座を丸カンを使って接合します。丸カンを広げるときは横に引っ張らず、上下に動かすようにします。
-
- 11
-
完成です!
このハンドメイド作品を作るときのコツ
UVレジン・UVライト・シール以外はすべて100均で手に入ります。最初、道具を揃えるのが大変ですが、集めてしまえば簡単です。
「UVレジン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
モヘアハンドレッドで編む かわいいミトン
-
BOUCLETTEの腹巻&レッグウォーマー
-
アニメcosplay衣装
-
ミシンで作る シンプルエプロン (大人用)
-
ミシンで作る シンプルエプロン (子ども用)
-
ミシンで作る バッククロスエプロン (大人用)
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【タック入りバネ口ポーチの作り方】リボン付き
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方