トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>Hana*Hana小物入れ

Copyright ©東欧雑貨ICIRI・PICIRI
このハンドメイド作品について
蚤の市で見つけた、布こものを元に再現しました。
ペタンコに折りたためて、スナップでとめるだけで
お花のかたちの小物入れに。
作り方
-
- 1
-
丸型の生地に沿って、
それぞれパイピング生地を縫います。細めのほうが(5mmほど)きれいになります。
-
- 2
-
まず上の二枚を中表にして、
円を6等分にしたtところを縫い合わせます。次に、一番下を内側に合わせて、下の二枚を、先ほど6等分で縫ったところの間を、端から8cmほど縫い合わせます。
-
- 3
-
円を3等分した所に、
スナップをつけます。
凸を2つ並べてつけ、凹を離してつけます。
-
- 4
-
スナップを留めると・・・
こんな風に花が開きます。
糸いれや、パーティのお菓子を入れてもいいですね♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ミシンはもちろん、手縫いでもできます。
生地はシーチングのような薄い素材が良さそうです。
ショップで、キットを販売予定です(http://touou
「布小物」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
生地をつないで作る!!ポケット2個のマスクケース
-
ショールピン ブローチにもなります
-
簡単!2か所縫うだけ!1枚の布で作るマスクケース
-
マグネットを可愛く♡マグネットカバー
-
夏バージョンマスク!
-
デコパージュで消臭剤ケース