トップ>ハンドメイドカテゴリ>パーティー>オーナメント>帆立貝のオーナメント

このハンドメイド作品について
きれいな帆立の貝殻なので、何かできないかと思い、オーナメントを作ってみました。
作り方
-
- 1
-
貝殻のくぼみにボンドをちょっとつけ、しばらく置いておく。
-
- 2
-
テグスの先を合わせ、結び目を作る。
-
- 3
-
テグスの先にシールを張る。
-
- 4
-
先にボンドが塗ってあったところに、貼り付ける。
-
- 5
-
貝殻の周りにも、ボンドをつける。
-
- 6
-
ビーズをまぶす。
-
- 7
-
出来上がり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
1で先にボンドをつけておくと、ちょっと固まってくるので、テグスが貼り付けやすくなります。
「帆立貝のオーナメント」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「オーナメント」カテゴリ
-
バレンタインリース
-
フェルトボールで作るクリスマスリース
-
大きな フェルト パンプキン Jack
-
#POPなクリスマスリース!
-
#場所をとらない! 壁面クリスマスツリー
-
プラバンと どんぐりで クリスマスオーナメント
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター