トップ > ハンドメイドカテゴリ > パーティー > オーナメント
「オーナメント」のハンドメイド一覧
-
-
-
フェルトボールで作るクリスマスリース
フェルトボールを使えば、簡単にクリスマスリースが出来上がります。スパンコールやリボンで飾り付けをして、オリジナルのリースを作りましょう♪
-
-
-
-
大きな フェルト パンプキン Jack
HAPPY
Hallo ween ✨🤗🎃🍃💕
今年はコロナのため 居住地の秋祭り バザーは中止になりましたが やっぱり HAPPYHallo ween 秋の収穫祭です。
大きなフェルトのJack🙂にお花やリボン🎀のパーツを付けました。
今年もお菓子 もらいに行きます~😄 来てね(。・_・。)ノ💕🎃🍄
-
-
-
-
#POPなクリスマスリース!
子供が喜ぶ!かわいくてポップなクリスマスリースです💕
-
評価
- カワイイ(4)
- ステキ(2)
- シック(0)
- オシャレ(0)
-
-
-
-
#場所をとらない! 壁面クリスマスツリー
ツリーだと置く場所がない..そんな時にあいてる壁をデコレーションしちゃいましょう♡
-
評価
- カワイイ(2)
- ステキ(4)
- シック(1)
- オシャレ(7)
タグ
-
-
-
-
帆立貝のオーナメント
きれいな帆立の貝殻なので、何かできないかと思い、オーナメントを作ってみました。
-
-
-
-
プラバンと どんぐりで クリスマスオーナメント
今年どんぐりが豊作で・・・
-
-
-
-
クリスマススター 星型オーナメント
折り紙やステキな紙で簡単に立体的な★が完成します
-
-
-
-
雪だるまのオーナメント
アドヴェントカレンダーのおまけとして作りました。
24日のお菓子に付けます。
-
-
-
-
100均コースターでオーナメント♪
プリザーブドフラワーのフォーム代りにレースのコースターを利用しようと思いつきできたオーナメントです*
-
-
-
-
フェルトのハート2色使いの、クリスマスオーナメント
立体的なフェルトのオーナメントです。
写真ではわかりにくいですが、綿が入ってぷっくりしています。
大きさをずらして重ね、二色使いにしたら、ひとつでも存在感のあるオーナメントになりました。
今回はクリスマス用に赤と緑の組み合わせにしています。
大きさは、縦8.8cm、横8.3cmです。
フェルトはダイソーの大きなフェルト、スパンコール、ビーズ、レース糸、吊り下げ用の紐もダイソーです。
by pno(http://d.hatena.ne.jp/pno2/20140 410/13971 15746 )
-