トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ぶたさんマット

このハンドメイド作品について
ぶたさん柄のマット
材料
-
- お好みの生地
- 45×65cm×2
-
- ドミット芯
- 45×65cm
-
- ワッペン
- お好みで
作り方
-
- 1
-
1表の生地をお好みに分割して縫い合わせる
-
- 2
-
2ドミット芯と表布を重ねて仕上がりより5mm外側を縫い
合わせる、
-
- 3
-
3表布と裏用の布を中表にあわせひっくり返すための口を10cmくらいのこして周りを縫う
-
- 4
-
4縫い代を5mmくらいにおとして角は三角に切り落とす
きちんと割アイロンをする
-
- 5
-
5表に反してととのえたら
まわりにすってっちをかけて
できあがり。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
直線縫いだけなので簡単にかわいいマットがつくれますよ~
「ぶた」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
スノーマンのクリスマスブーツ
-
フェルトで作るクリスマスリース
-
【ミニチュア】リカちゃんサイズのくつを気楽に作ろう
-
1枚の布で作る!裏地付きフラットペンケース
-
ダイソーペーパークラフトバンドでティッシュケース
-
型紙なしで作れる プリーツマスクの作り方
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
リボン巾着バッグの作り方/裏地付き・フリル口
-
フラップ付きエコバッグの作り方/小さくたためる
-
【キャラメルポーチの作り方】可愛いボックスポーチ
-
ギャザーバルーンバッグの作り方/ハンドバッグ
-
100均合皮はぎれとファーで/トートバッグの作り方
-
100均合皮ハギレの切り替えトートバッグの作り方