トップ>ハンドメイドカテゴリ>アクセサリー>キーホルダー・ストラップ>デリカビーズで作るフランス国旗のチャーム

このハンドメイド作品について
デリカビーズでおしゃれなフランス国旗のチャームを作ってみましょう♪
作り方
-
- 1
-
タテ糸を15本張る。※糸が均等に張れる様、気を付ける。
-
- 2
-
糸を2mに切り、シートの1段目から20段目までを織る。
-
- 3
-
ヨコ糸・タテ糸の始末をする。
-
- 4
-
シート止め金具の片端を折り曲げる。3)のシートの1段目を金具に差し込む。金具のもう片端を折り曲げる。(プライヤー使用)
-
- 5
-
シート止め金具の輪に二重リングを付けボールチェーンをつなぐ。エッフェル塔のチャームの輪に二重リングをつないで出来上がり。(プライヤー使用)
「デリカビーズで作るフランス国旗のチャーム」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
「キーホルダー・ストラップ」カテゴリ
-
シールで作れるキーホルダー
-
バタフライストラップ
-
レジンで作るクリスマスリースストラップ
-
プラ板×レジンで作るクリスマスベアストラップ
-
カラーレジンで作るスイーツチャーム
-
ハーバリウム風レジンキーホルダー
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
-
モヘアハンドレッドで編む 2枚重ね風カーディガン
新着ハンドメイド
-
【バネ口ポーチの作り方】マチ付き・バネ口金12cm
-
ファスナー付きシュパット風エコバッグの作り方
-
【マスク】プリーツマスクの作り方*普通サイズ
-
スパイラルロープの編み方
-
【ハギレ活用】可愛いお家風コースターの作り方
-
【リュックインバッグの作り方】縦型バッグインバッグ