トップ>ハンドメイドカテゴリ>おもちゃ>ミニチュア>ミニチュアなコンソールテーブル
![ミニチュアなコンソールテーブルの作り方](https://static-image.atelier-handmade.com/jp/atelier/share/no_image_retina.png)
Copyright ©minimini-life
このハンドメイド作品について
100均でミニチュア家具を発見!これはカスタムせずにはいられません!どうでしょう、少し手を加えるだけでキュートに。
作り方
-
- 1
-
ポスターカラーを薄めずに塗ります。水で薄めるとはじきます。
-
- 2
-
乾いたら好きなシールを好きな部分に貼ります。
-
- 3
-
全体をマニキュアで仕上げる。引き出しの側面はポスターカラーやマニキュアは塗りすぎるとしまらなくなります。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
引き出しの側面がしまるように仕上げる事です。しまらない場合はヤスリで整えてください。
「ドールハウス」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター