トップ>ハンドメイドカテゴリ>パーティー>オーナメント>アドベントオーナメント
このハンドメイド作品について
先日、某所で教えていただいた小箱をアレンジしてみました。
我が家にはツリーがないので、実際に吊るしたところをお見せできなくてすみません。
作り方
-
- 1
-
7.5×14センチの紙を使っていますが、細長ければ、大きさは自由です。
包装紙などより、少し厚めの紙の方がしっかり作れます。
見本の紙はスクラップブック用の紙です。
-
- 2
-
半分に折ります。
-
- 3
-
開いて、角と角を合わせ、ほんのちょっとだけ折り目をつけ、中心の印を付けます。
-
- 4
-
はじめに付けた中央の折り目の端と、3番で付けた中心を結ぶ線を、スタイラス(なければ、目打ちや、インクのでなくなったボールペンなど)で線を引きます。(計4カ所)
-
- 5
-
付けた線に沿って折ります。
-
- 6
-
このように重ねてください。
-
- 7
-
重ねた部分に一穴パンチで穴を空けます。
片方づつ、2カ所空けます。
-
- 8
-
一穴パンチがない場合は画像のように、一度開いて、重ねたまま、一カ所づつ空けてみてください。
-
- 9
-
一度開いて、表の三角部分にデコレーションします。
見本は、表面には数字、裏面にはステッカーアートを施してます。
-
- 10
-
中に小物を入れ、ビニ帯かリボンで閉じます。
このサイズだと、チロルチョコ1個か、飴1〜2個が入ります。
-
- 11
-
完成!
さ、これを、数字を変えて、24個作りましょう(゜д゜;)
(ほんとに24個作るなら、もっと小さい方がいいかも。。。)
-
- 12
-
補足。
ビニ帯で擦れて弱くなるので、パンチ穴部分に、このようなパンチ穴の補強シールを貼ると安心かもしれません。
20091101
このハンドメイド作品を作るときのコツ
あまり厚みのあるものや、重いものは入れられませんが、紙のサイズを変えることで、様々な形の△ができます。
4番の中央に置いてある四角が、入れられるものの大きさの目安になるので、いろいろ試してみてくださいね。
「アドベントカレンダー」の関連作品
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター
-
ビーズ入り刺し子のバッグチャーム
-
パンチニードルで作る 家とチューリップのミニマット
-
かぎ針付タティングシャトルで作る 糸ボタン<基本>
-
パンチニードル<3.5mm>で作る フラワーマット