- 作品紹介
-
妊婦さん専用バッジがあるように、ご機嫌ですブローチを付けていれば、和みのサインとしてアピールできます。刺繍で表情を変えれば「イライラバッジ」や、「具合悪いですバッジ」も作成できます。
材料
-
- ガーゼ
- 9cm×5cm:各2枚
-
- パイル素材(ピンク色)
- 9cm×5cm:各2枚
-
- リボン
- 15cm
-
- ビーズ
- 3
-
- ブローチ金具
- 1
-
- 綿
- 適量
-
- 刺繍糸
- 適量
作り方
-
1
ガーゼ布をぐし縫いする。
-
2
パイル地の布とガーゼの布を縫い合わます。各2枚。
-
3
2で出来上がったものを裏返しに合わせてミシンでぐるっと縫う。あとで表に返すので3センチ程開けておきます。
-
4
表にし、綿を詰め込む。
-
5
空いている部分をコノ字に縫い。穴を塞ぐ。
-
6
パーツのリボンを作る。真ん中におまけのビーズを付けます。
-
7
刺繍糸で目と鼻を縫います。稚拙な縫い方でも情感が出て良いです!
-
8
裏返しにしてブローチ金具を縫い付けたら、完成!
関連作品
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
バッグの中をスッキリまとめる!バッグインバッグ・ケース・ポーチのレシピ
用途に合わせてバッグを替えるたびに中のもの出し入れするのはとても面倒ですね。時には出し忘れて忘れ物の原因になることもあります。そんな時に便利な、まとめて出し入れが可能なバッグインバッグや、仕分け用のマルチケース・ポーチなどのレシピをご紹介します。ミシンで縫うレシピが多いですが、直線縫いばかりなのでソーイング初心者さんでも安心ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。