ビーズバレッタ
ふぅな*さん
- 作品紹介
-
ちょっとアンティーク風†を目指して 作ってみました('ー')
どぉかなぁ~(?_?)
ふぅな*さん
縦4㎝横7㎝の楕円をフェルト、サテン生地に書きます。しるしをつけた面がそれぞれ見えるように合わせ楕円を縫い合わせていきます。
真ん中にオパール、次にパール2㎜(20個)、次にゴールドビーズ(39個)を刺繍。最初の花びら?の部分はGビーズ7個通し最後の7個目のビーズだけ返し縫いをします。
7個目を返し縫いしたら次からは6個ビーズを通し、最後6個目だけ返し縫いをしていきます。
花びらが13枚できるように。
最後の花びらはGビーズ5個通し、最初の花びらの1個目に通してそれを返し縫いして終わりです。
(花びらはGビーズ3つ分間隔をあけて刺繍していきます)
弧を描くようにパール2㎜(12個)刺繍。外側にGビーズ(21個)も刺繍。
先程と同じ要領でここにも花びらを刺繍していきます。
真ん中の花びらから両サイドに刺繍していきます。
真ん中は11個通し、3個返し縫い、次に6個通し、2個返し縫い、5個通し1個返し縫い、最後に4個通し、1個返し縫い。
反対側は真ん中の花びらの最初の3つのビーズに糸を通してから6個通し、2個返し縫い~
7つの花びらをつくり、オパールを挟んだ反対側も同じように刺繍していきます。
花びらの先端に4㎜、その両隣3㎜、残りの花びらに2㎜パールを刺繍。オパール挟んだ反対側も。
オパールの上下空いた部分にジルコニア、パール2㎜(4個)を交互に刺繍します。
シフォンを楕円の縫い目より1㎜ほど外側に、ひだを寄せながら縫い付けます。後半になったらのシフォンの端を縫い合わせて見えないようにひだをよせて縫いつけます。
シフォンの内側にスパンコールを縫い付ける時シフォンを裏側へクルッとかえし、楕円の縁を包み込むように縫います。
Gビーズを縫い裏にフェルト、バレッタを縫いつけて完成☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆