トップ>ゆーりさんのマイページ>お気に入りハンドメイド一覧
お気に入りハンドメイド一覧
-
-
パールdeリボン
リボンモチーフが好きなので、なんとか自分でリボンが作れないかと思い作ってみました。
-
-
耳も活用! マチ付きハーフティッシュケース
気に入るハーフティッシュケースが無かったのでアトリエ作品を参考に作ってみました。
ティッシュを半分に切って使うエコ、始めませんか?
2011.4.20. 中身が少量になると使いにくいので修正版作りました→http://atelier.woman .excit e.co.jp/creat ion/25474 .html
本作品をお気に入りにして下さった方、すいません orz
-
-
♪出し入れ簡単!布封筒♪
面倒なファスナー付けがない簡単!布封筒。
娘の習い事のお月謝をお渡しする時に、この袋から出して先生にお渡ししています。
月謝袋を裸のままカバンに入れて持ち歩くと折れたりシワになるので・・・
あと、色んな会の会計を頼まれるので、積立袋を入れたりB5の出納帳も入る大きさなので、会ごとに柄をかえて管理しています。
-
-
リバーシブルの手提げ
大学生の姉の要望でつくったかばんです。
リボンは取り外せます。
ちなみに中は茶色でリバーシブルになっています
-
-
簡単♪1枚幅広ヘアバンド #10
★少しサイズ変更しました8/22★バザー向き♪簡単な一枚仕立のヘアバンドてですが、実用性も高く好評。
ぜひ震災復興などのバザーで利用してください(リボンはなしでもありでも)。
自分でも使い続けてますが、楽チン♪幅広な分多少のロングヘアなら髪を入れて
髪をまとめても大丈夫。すぐ乾くので便利です。
-
-
吊るして可愛いチャーム付き消臭ポッド
お部屋のニオイは気になるけど、市販の消臭剤はどれもちょっと・・・と思い
インテリアの邪魔にならない消臭ポッドを考えてみました。
瓶を革ひもでしばってチャームを付ければ
市販の消臭ビーズを入れるだけで完成!
消臭ビーズだけでなく、ポプリなど入れても良いかもです。
-
-
ふわっとアームカバー
長袖の時期の家事にはかかせないアームカバー。一度使ったらその便利さに手放せなくなりますよ♪
お気に入りの生地で作ってみてくださいね。
レースやタグなどをつける場合、布を裁った時点で始めにつけておいたほうが楽ですが、今回はあえて途中でつけるかたちにしています。慣れてきたら、またはソーイングが得意な方は、お好きなように作ってみてくださいね。
※縫い代込みで、縫い代はすべて1㎝です。
-
-
゚.+:。ちびマカロン゚.+:。
携帯用のストラップにしたくて小さいマカロンを作ってみました(^-^)
-
-
フエルトで作るバラのコサージュ
フエルト1枚とレースで作る簡単なコサージュです。
-
-
縫わずに作る「くるんでパッチンどめ」
糸と針を使う方法はこちらのアトリエサイトでも紹介されています↓
http://atelier.woman .excit e.co.jp/creat ion/5403.html
http://atelier.woman .excit e.co.jp/creat ion/12086 .html
私は糸と針を使わず、木工用ボンド・両面テープとティッシュで作ります。
ホームページ詳細
http://handmade.xsrv.jp/howto /categ ory03 /recip e_106 /