トップ>physalia_physalisさんのマイページ>お気に入りハンドメイド一覧
お気に入りハンドメイド一覧
-
-
-
毛糸のブレスレット-りぼん
余り毛糸でブレスレットを作ってみました。
ごしょう産業の100円毛糸「ひつじちゃんナチュラル 中細」を使用。
棒針編みです。
-
-
-
-
三角!?星!?お花!?になっちゃうモチーフの編み方
適当に実験感覚で編んでみたら、3つのパターンができてしまったので、皆さんに教えます!!
ご自分の作品のちょっとしたアンセントにしてみてはいかがでしょうか?
-
-
-
-
キャンディ用巾着
すぐに喉が痛くなる為、のど飴の携帯が必須、でもパッケージのまま持ち歩くのもなぁ…と思い、手持ちにあったダイソーのコットン毛糸1玉で編み上がるように作ってみました。
大体キャンディ1袋がぴったり入る大きさです。
後で編み図をアップします。
-
-
-
-
編ん de サクラさく
100円ショップで春らしいサクラ色のレース糸を見つけました。
ビーズと合わせてネックレスにしてみました。
-
-
-
-
フラワーモチーフ*かぎ針編みの猫ちゃん首輪
猫ちゃん向けの首輪をかぎ針編みで作成しました。
レース糸で作ってあるので、暑い季節でもむれにくいのが特徴です。
-
-
-
-
大人用猫耳ニット帽
猫耳ニット帽子 子供用❤★hirom
iiiin ★さんの作品をアレンジして作ってみました!
-
-
-
-
りんごのマスコット2種
りんご、ノーマル&皮むきver.の編みぐるみです。並太毛糸使用。
こういうちょっと変わったデザインのものが好きで。
なんとかイメージ通りに作れたかな? と思いますが、
もっと細い糸や、横幅の直径が大きいほうがかわいかったかなとも思います(^^;
ヘアゴムやペンダント、ストラップなどに。。。
-
-
-
-
ツートンカラーのころりんポシェット
黒い毛糸が余ってしまったので、小さなバッグが作りたいなと!
フタはドイリーを編み付けました。持ち手は共糸ですが、他のものでも。
高さ約12cm・底の直径約13cm。内ポケット付きです。
持ち手は120cm強編んで取り付け。
本体に使用したのはごしょう産業「ほっこりひつじちゃん」
(約25g・約57m・ゲージ20目27段)で、二本取りで編みました。
余っていたのがこの毛糸だっただけなので、
本当は太い毛糸一本取りでざくざく編んだほうが簡単かと。
-
-
-
-
うさぎとりすのモチーフ
こちらのレシピ→http://au.ateli
er.woman .excit e.co.jp/creat ion/10669 .htmlがとてもかわいかったのですが、私的に腕を短くしたかったのでアレンジさせていただきました。なんとなくですが、いろんなところが違います。編み図が見ずらい場合はhttp://kokop ellik okope lmana .blog.fc2.com/blog-entry -27.html?spこちらに大きいのがあります。
-
-
-
-
プチキラ・ティッシュケース
普通のサイズのものはあるけど、
6cm×9センチのサイズの小さなポケットティッシュの
ケースがあまり無いので作りました。
「プチ」なのであっという間に出来るし、コットンの糸で編めば一足先に春気分♪
縁取りのラメがアクセントです。
-