ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

三角!?星!?お花!?になっちゃうモチーフの編み方

お気に入りに保存 7人

投稿者: MooooooN

三角!?星!?お花!?になっちゃうモチーフの編み方の作り方

このハンドメイド作品について

適当に実験感覚で編んでみたら、3つのパターンができてしまったので、皆さんに教えます!!
ご自分の作品のちょっとしたアンセントにしてみてはいかがでしょうか?

材料

道具

作り方

  • 1
    輪の中心から編んでいきます。

    立ち上がりに鎖1目編みます。
    細編みを1目
    中長編みを1目
    長編みを1目
    中長編みを1目
    細編みを1目 と編んでいきます。
  • 2
    この工程を3回続けると三角のモチーフが出来上がります
  • 3
    5回続けると星のモチーフが出来上がります
  • 4
    6回続けるとお花のモチーフが出来上がります
  • 5
    やりたい回数を編み終わったら、最初に編んだ細編みの頭に引き抜いて、糸始末をしてあげれば完成です!!

このハンドメイド作品を作るときのコツ

毛糸で編む場合は、輪の中心を作るときに、人差し指と中指に巻きつけてあげると編みやすいです♪
お花のモチーフは最後に中心にパールをボンドでつけてあげると、可愛さがUPしますよ♪
三角のモチーフは白の糸で編んで、黒い糸でのりの部分を刺繍してあげたらおにぎりもできちゃいます!!

他にも活用法は沢山あると思うので、是非皆さんも編んでみてください(*^^*)

# モチーフ  ,

MooooooNさんの人気作品

「モチーフ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.