トップ>検索>「ケーブル模様」の検索結果
ランドスケープで編む ブロック模様のマフラー
ロングピッチのグラデーションの美しい糸1玉で完成するマフラーです。 模様の編み方を覚えたら、あとは糸がなくなるまでくり返すだけ。 最後は伏せ止めです。 毛糸紹介ページ https://clover.co.jp/knit/yarn/ デザイン/梶成子 ①指でかける作り目で24目作ります。 ②図を参考に、模様編みで338段編みます。 ③最後は伏せ止めをして完成です。
評価
タグ
カテゴリ
名前
モイモイで編む お花模様のハンドウォーマー
デザイン/梶成子 ポップなコーディネイト素材モイモイで編む、お花模様のハンドウォーマーです。モイモイソリッド(単色の糸)は10色。マジックループで編みます。 編みやすい針先、するするスムーズな糸すべり、しなやかで扱いやすいコード。 ストレスなく編める「匠」輪針-Sでらくらくニッティングはじめませんか。 毛糸ページ https://clover.co.jp/knit ①全て輪針...
モイモイで編む 幾何学模様のハンドウォーマー
ポップなコーディネイト素材モイモイで編む、編み込み模様のハンドウォーマーです。モイモイソリッド(単色の糸)は10色。マジックループで編みます。 編みやすい針先、するするスムーズな糸すべり、しなやかで扱いやすいコード。 ストレスなく編める「匠」輪針-Sでらくらくニッティングはじめませんか。 毛糸ページ https://clover.co.jp/knit デザイン/梶成子 ①全て...
オーバルニットルームで編む 編み込み模様のくつ下
オーバルニットルームは、リリアンのようにピンに糸をかけるだけで輪編みができるツールですが、編み込み模様を編むこともできます! 編み込み模様がかわいいくつ下を編んでみませんか? オーバルニットルーム商品紹介 https://clover.co.jp/seihin/ovalknit.html 「オーバルニットルーム」に付属の「並太毛糸のソックスの作り方」と同...
ジャンボ編みで編む 交差模様のクラッチバッグ
ルネッタ1玉で編みます。裏布をつけなくても中身が落ちにくように工夫した編み地です♪ 交差編みをされたことがある方にお勧めです。 編み応えのある作品ですが、写真で詳しく説明していますので、太い針と糸で、糸のかけ方を確認しつつ、ぜひ挑戦してくださいね!
ジャンボ編み・モフモで編む 交差模様のスヌード
モフモ2玉で編む、交差模様のスヌードです。 超超極太ファンシーヤーンなので、ザクザク編めます。 モフモフ・あたたかなので、思わず顔をうずめたくなりますよ♪ 糸が太いので、なわ編み針のかわりに指を使って編みます。 デザイン/梶成子
斜め模様のリストウォーマー
色の移り変わりが美しいグラデーション毛糸で編む斜め模様のリストウォーマーです。 ※作品に使用している糸は現在販売しておりません。よく似た糸を選んでお作りください。 並太タイプのグラデーションヤーン
ジャンボカーニバルで編む透かし模様のマーガレット
グラデーションのリリアンにスパーク糸が撚糸されたとても軽い極太毛糸で編む透かし模様のマーガレットです。 ※作品に使用している糸は現在販売しておりません。よく似た糸を選んでお作りください。 極太タイプのスラブヤーン
斜め模様の帽子
色の移り変わりが美しいグラデーション毛糸で編む斜め模様の帽子& リストウォーマーです。 並太タイプのグラデーションヤーン ※作品に使用している糸は現在販売しておりません。よく似た糸を選んでお作りください。
咲きおりレッスン3/あじろ模様のシックなマフラー
クロバー手織り機「咲きおり」で、手軽に手織りを楽しみませんか?たて糸とよこ糸をかける順序を規則的にするだけで、こんなに素敵な模様ができました。