トップ > ハンドメイドカテゴリ > ファッション > 帽子
「帽子」のハンドメイド一覧
-
-
-
竹編み針「匠」で編む バラクラバ/ネックウォーマー
少し個性的なニットアイテム「バラクラバ」を、輪針でスイスイ編んでみませんか。クロバー毛糸マジックナンバーの無地の糸で編んでいるので、軽くてあったかです。最初に編む模様編みとメリヤス編みのところは、マジックループで編みます。マジックループの編み方は、このページ下のおすすめリンクに「『匠』輪針-Sで編む マジックループの編み方」のリンクがありますので、そちらもご参照ください。フード部分は往復編みです。
同じ糸の太さのランドスケープの無地の白(60−107)で編んでも可愛いです。
デザイン/佃井フサ子
-
-
-
-
ゲージなしで編めるニット帽の編み方【かぎ針編み】
ゲージをとらず、かつ面倒な目数合わせもなしで編めるケーブル模様のかぎ編みの帽子です。100均4玉で編めました♪
-
-
-
-
無料型紙【子ども用チューリップハットの作り方】
子ども用サイズのチューリップハット(帽子)の作り方です。
リバーシブルで使えます。
ゴム入りのチューリップハットです。
お子様の成長に合わせて、ゴムの長さを調整すると、長く愛用していただけます。
お花ブローチの作り方も紹介しています。
今回はピンク系とイエロー系の布合わせで、カラフルで可愛い帽子を作りました。
お好みの布合わせで作ってみてくださいね♪
【無料型紙配布】
サイズ52、54、56の3つの型紙をホームページで無料ダウンロードできます。
ご自由にお使いください。
-
-
-
-
シンプル*ビーニー帽
表目と裏目だけのシンプルなビーニー帽を作りたくて編みました(^^)
輪編みでグルグルまっすぐ、最後の10段で減目をしていきます。(写真の色に違いが出てしまっていますが、同一のもので、かぶっている写真の方が現物に近い色です^_^;)
-
-
-
-
ねじりゴム編みの帽子とハンドウォーマー
2色の毛糸を1段ごとに色替えして編んだ編み地が北欧風でおしゃれな仕上がり。エッジ部分だけ濃色を2段使いしてアクセントにしています。
帽子のゲージ(10cm四方)模様編み25目28段
ハンドウォーマーのゲージ(10cm四方)25目29段
-
-
-
-
2021年干支 丑 ホルスタイン模様のキッズ帽子
2021年の干支は「丑(うし)」です。
白と黒の毛糸でホルスタイン模様のキッズ帽子を編みました。
帽子本体は2本針を使って「往復編み」で編み、
トップを絞ってから脇を「すくいとじ」でとじ、帽子の形にします。
2021年はホルスタイン模様の帽子で迎えましょう♪
編み針「匠(たくみ)」
https://www.clove r.co.jp/seihi n/takum i.html
帽子本体は2本針を使って「往復編み」で編み、トップを絞ってから脇を「すくいとじ」でとじ、帽子の形にします。
-
-
-
-
COCOO
N,COCOO N Chic の帽子 COCOO
N ChicまたはCOCOO N 1玉で編めるニット帽です。
毛糸のラベルについているお洒落なボタンをアクセントに、極太針でザクザク編んであっという間に完成です。
-
-
-
-
[ムービー]モヘアハンドレッドイギリスゴム編み帽子
モヘアハンドレッドで編む イギリスゴム編みの帽子です。
ムービーもありますのでチェックしてくださいね。
クロバーのモヘアハンドレッドは、南アフリカ産の上質なモヘアを100%使用した極太モヘアです。合成繊維を使用しない環境にやさしい天然素材。
艶やかでハリのある天然のモヘアで編み物をお楽しみください。
デザイン/佃井 フサ子
編み針「匠」とモヘアハンドレッドでサスティナブルニットはじめませんか♪
https://clove r.co.jp/knit2 /
-
-
-
-
GALAX
Y Beani e & MiniS nood GALAX
Y1玉で編める帽子とミニスヌードのセット。
ほのかに光るラメと輸入糸ならではの色合いが映えるファンシーなミックスヤーン。
どちらも平らに編んで両端をとじて仕上げる仕様です。
-
-
-
-
SAMAR
A SIMPL E PULL ON HAT ふわふわもこもこのシンプルな帽子。
寒い季節も流行のファーヤーンでゴージャスに装いましょう。
2本針で平らに編んで両端をとじて仕上げます。
-
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
ミシンソーイング サコッシュ
-
木の実のミトン(6~12ヶ月)
-
ニット用ソフトピンでビーズ刺しゅうのブローチ
-
「咲きおり」で織るTシャツリメイクのキッチンマット
-
ランドスケープで編む グラニーモチーフのポシェット
-
フリーステッチングニードルで シマエナガのブローチ