トップ>ハンドメイドカテゴリ>その他>その他>ジャンボ編みで編む 交差模様のクラッチバッグ
このハンドメイド作品について
ルネッタ1玉で編みます。裏布をつけなくても中身が落ちにくように工夫した編み地です♪
交差編みをされたことがある方にお勧めです。
編み応えのある作品ですが、写真で詳しく説明していますので、太い針と糸で、糸のかけ方を確認しつつ、ぜひ挑戦してくださいね!
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日…
「ジャンボ編みで編む 交差模様のクラッチバッグ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
季節の刺し子キノコ・お月見・落ち葉のぺたんこバッグ
-
ノット編みフラワーの差し込みマフラー
-
ノット編みフラワーのハンドウォーマー
-
レース針ポーチ
-
ティーマットB(オハイオスター・カードトリック)
-
ティーマットA(イブニングスター・レールフェンス)
新着ハンドメイド
-
手編みモチーフ 苺
-
リメイク 壁かけ型収納ポケット
-
まるくてかわいい!!ポケットティッシュケース
-
しずく型がカワイイ「あんずバッグ」の作り方
-
8cmミニファスナーのミニミニスリムポーチ
-
26㎝ドール服*ニットで作る長袖ワンピース