トップ > ハンドメイドカテゴリ > 紙小物・ステーショナリー > 折り紙
「折り紙」のハンドメイド一覧
-
-
-
切り抜きされたおり紙で紙風船を折ってみました。
色んな形の切り抜きでも今回は四角に何個か切り抜かれていましたけど、あなたのセンス?アイデアで、三角、丸などにちょっと切り抜き、または切る。完成した時は違う形が見れるので楽しいです。切り抜きは10%ー20%ぐらいにとどめたほうが折りやすいと思います。難易度が高いのに挑戦したいかたは、80%-90%ぐらいでも。真ん中を三角とか四角とか丸なら。それでも作品は完成すると思います。ぜひシェアしてください。
-
評価
- カワイイ(0)
- ステキ(1)
- シック(0)
- オシャレ(1)
カテゴリ
-
-
-
-
八角形でおり紙を折って今度は折り鶴に挑戦
今回は八角形で折って切っていません。折り込み制作しました。だから一応、論理的には真四角おりがみと呼べるのかも。
-
評価
- カワイイ(1)
- ステキ(0)
- シック(1)
- オシャレ(0)
カテゴリ
-
-
-
-
八角形でおり紙を折って紙風船を作ります。
このロックダウンの時にいつもと同じことを、違う視点でというわけで、真四角の折り紙から8角形のおり紙に切り、紙風船を作ってみました。紙風船の作り方はググっていただくか、私のYOUTU
BEを見ていただくか。たぶんちょっと見にくいかもしれないので、折り方がわからない人はググった方がいいかもしれませんね。写真のようにいつもの紙風船とはちょっと違うものができます。黒は普通の真四角で、もう一個は八角形で折ってみました。何かもっと違ったものができた人または作れた方は投稿してシェアしてください。 -
評価
- カワイイ(3)
- ステキ(0)
- シック(1)
- オシャレ(7)
カテゴリ
-
-
-
-
Origa
mi 華 バレッタ 色紙で造ったお花にビーズとビジュであしらったバレッタです。
-
-
-
-
Origa
mi華 子どもの頃に誰もが遊んでいた色紙で造ったシュシュです。
-
-
-
-
折り紙の簡単クリスマスツリー
簡単ですが、基礎折りの発展形を
クリスマスツリーに見立てて飾っていた物を
今年は切り込みを入れて仕上げました。
クリスマスのラッピングペーパーで折っていますが
色付きの上質紙でも、真っ白でたくさん折っても素敵と思います。
簡単なので、
切り込みだけお手伝いして、幼児にも折らせてあげました。-
評価
- カワイイ(13)
- ステキ(2)
- シック(6)
- オシャレ(12)
タグ
カテゴリ
名前
-
-
-
-
絵馬のかたちのポチ袋
ポチ袋は毎年手作りです。
木目調の折紙、いつ使うの?
今でしょ!!!!!!!
-
-
-
-
100均の折り紙でポチ袋!
手作りのポチ袋を100均の折り紙で作ってみました!15㎝角の紙があれば簡単にできちゃいます♪
お気に入りの包装紙や折り紙でポチ袋を手作りしてみませんか?
-
-
-
-
手作りモール
子どもたちと手作りリースを作るに、モールも作ってみました
-
-
-
-
世界の国旗を折り紙で
毎日たくさんたくさん遊んだ幼稚園。
先生とクラスの子供達と一緒に描いて飾って遊んだ世界の国旗。
気がつけばいろいろな国があること知りましたね。
そんな時間を思って一緒に作り、幼稚園の先生への寄せ書きに添えます。
http://cocoroaru.exblo g.jp/22904 902/
-