トップ>検索>「ひな祭り」の検索結果
縫わずに作る雛人形 ひな祭り飾り
フェルトを縫わずに簡単にできる雛人形です。
評価
タグ
カテゴリ
名前
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
カード型ビーズ織り機で作った菱餅モチーフや、ひなあられに見立ててアジアン結美で作ったあわじ玉を、タッセルと繋いでアクセサリーにしました。 ピアスパーツやイヤリングパーツを付けて耳飾りにしても可愛いですし、カニカンを付けるとマスクチャームにもなります。 お好きな色やモチーフの組み合わせでお楽しみください♪ カード型ビーズ織り機 https://clover.co.jp/prod...
デリカビーズで作るひな祭りのステッチストラップ
ひな祭りは、「桃の節句」とも言われます。 この桃の節句では古くは桃の木を愛でたり、 桃の葉を入れたお風呂に入って無病息災を願っていたようです。 可憐な桃の花の中に、それはそれは愛らしいお内裏様とおひな様。 ♪二人並んですまし顔♪って・・・聞こえてくるようです。 ♪女の子の健やかな成長と家族の幸せをこのストラップでお祈りしましょう♪
シェイプドステッチで作るひな祭りチャーム
ステッチチャームに、ひな祭りモチーフが仲間入り♪ ひな祭りは、女の子の健やかな成長を祈る節句の年中行事のひとつです。 ピンクのほっぺがキュートなちっちゃなお内裏様とお雛様は、プレゼントにもぴったりですよ☆...
つまみ細工プレートで作る ひな祭りのつるし飾り
ひな人形が愛らしい、ひな祭りのつるし飾りです。 お花はつまみ細工プレート、ボールはちくちくヨーヨープレート、タッセルはタッセルメーカーで作っています。 つまみ細工プレート https://clover.co.jp/seihin/tsumamisaiku.html ちくちくヨーヨープレート https://clover.co.jp...
ロゼットメーカーでつくる ひな祭りロゼット
ひな祭りのパーティーにぴったりな、華やかでかわいいロゼットです。 中央のパーツの生地には羊毛刺しゅうをしています。
貝の口プレートでつくる 雛人形とひな祭りの小物入れ
た「ひしもちくん」やひな祭りをイメージした春らしい色合いの小物入れもかわいいです。...
簡単ちりがみお雛様♪
白いティッシュのお人形の、 まっしろしろすけのバリエーションで、 お内裏様&お雛様バージョンです♪
ちりがみぼんぼり♪
がみ細工で作った、 ひな祭りの“ぼんぼり”です♪ ティッシュ、セロテープを、 メイン素材に作ります♪ 補助的に紙・アルミワイヤーなども、 使うとより、しっかりします♪...
ちりがみ菱餅♪
ティッシュとセロテープで作った、 菱餅です♪ 作り方は、複数考えられます♪ ここでは一番簡単そうな、 一例程度で~♪\(^▽^)