トップ>ハンドメイドカテゴリ>フラワー・ガーデニング>その他>松ぼっくりのクリスマスタワー

このハンドメイド作品について
まだ小さい甥っ子達と自然と季節を感じながらお散歩するのが好きです。
きっともう少し大きくなったら、一緒にお散歩なんてしてくれないんだろうな~。
秋を感じながら、これからのクリスマス準備!
沢山の松ぼっくり・どんぐりを拾ってツリーを作りました♪
『Happy
にも遊びに来てください。
作り方
-
- 1
-
円形にカットした厚紙をもとに松ぼっくりをつなげ土台を作ります。
-
- 2
-
その上に形を見ながら松ぼっくりを重ねていく。
-
- 3
-
ツリーの形にする。
-
- 4
-
どんぐり・綿・オーナメントなどで飾りつけする。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
松ぼっくりは、大小イロイロなサイズがあったほうが形にしやすいです。
-
松ぼっくり、どんぐり…「木の実」で作るハンドメイドのアイデア
お子さんとのお散歩などでも親子共々つい嬉しくなって拾ってしまうどんぐりや松ぼっくり♪ちょっとした工夫で冬のインテリアに大変身♪親子合作で素敵なアイテムを作って…
「松ぼっくり 」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:1件
- ito-masaaki さん
-
作り方を参考にして、クリスマスツリーを作りました。
スプレーで、松ぼっくりを銀色に塗ってみました。
孫はポケモンが好きなので、ポケモンを飾りました。
ポケモンツリーと呼んでいます。 - 2010/12/10 17:26
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
クロバー手芸用品で作る ひなまつりモチーフのアクセ
-
モヘアハンドレッドで編む ななめ編みの3色スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む アラン模様のスヌード
-
モヘアハンドレッド〈太〉 玉編みのネックウォーマー
-
マジックナンバーで編む1玉スヌード
-
モヘアハンドレッドで編む ボップル編みのふんわり袖
新着ハンドメイド
-
レッグウォーマー
-
【レッスンバッグの作り方】切り替えあり・マチ付き
-
【100均】サイドポケット付きトートバッグの作り方
-
縫わずに簡単!マスクストラップ
-
100均口金で作る!2cmマチのがま口・6.5cm
-
スプリング ブーケ